前回、2007年10月に2部屋、畳表替工事をさせていただいたH様より、今回は前回してなかったお座敷の畳表替を依頼されました。
畳表は当店イチオシの高級麻引き表。
畳縁は、お茶の炉があるということで、綿の濃紺無地。
(僕が個人的に好きな縁です)
炉がある部屋は一般的に、黒か茶色の無地縁を付けます。
基本的に炉のサイズは1尺4寸×1尺4寸。
(42.4cm×42.4cm)となっております。
また、流派などによって炉の位置や畳の位置が変わってきます。
それにしても3年前に仕事をさせていただいたお客様から再び仕事の依頼が来るというのは、やはり嬉しいものです。
畳のなかにし
〒802-0971
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-6-2
TEL.093-962-0862 / FAX.093-962-0839
http://www.nakanishi-tatami.com/
畳の表替え(張替え)はもちろんのこと、畳の新調、畳のメンテナンス、また、障子や襖なども取扱っております。丁寧かつ迅速な仕事を心掛けております。対応地域は北九州市小倉南区はじめ、北九州市内及び近郊です。