畳を新調にしたり、表替えをしたりするのが、我々の仕事なのですが、表替えをした時に以前つけていたゴザが古ゴザとなって溜まっていきます。
一段が10枚×3、これが11段の計330枚。
通常はこれがふた山で処分しに行きます。処分費として約1万円弱……まあ、それだけ仕事をしたということなんですが。
たまに、古ゴザをもらいにくるお客さんがいます。
どうせ処分するものなので、無料ですきなだけ持って帰ってもらってます。
古ゴザの欲しい方、今のところたくさんありますよ。
何枚でも持って帰って下さい。「無料」です。
畳のなかにし
〒802-0971
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-6-2
TEL.093-962-0862 / FAX.093-962-0839
http://www.nakanishi-tatami.com/
畳の表替え(張替え)はもちろんのこと、畳の新調、畳のメンテナンス、また、障子や襖なども取扱っております。丁寧かつ迅速な仕事を心掛けております。対応地域は北九州市小倉南区はじめ、北九州市内及び近郊です。