月末の29日にオープンする某ハウスメーカーさん(ヤフードームのライトフェンスにデカデカと社名を広告している)の八幡西店のオープンに伴い、営業さんから畳のサンプルを持ってきてほしいとの事・・・早速作りました。
一番上(ピンクの縁)が普通の畳、真中が和紙のゴザ、一番下が縁なし畳。
サイズはすべて40×40cm。
やっぱ小さいと作りずらいですね。
ちなみにこれよりさらに小さくなると、機械では縫えません。
サンプルとしてはこれくらいが丁度良い大きさでしょ!
畳のなかにし
〒802-0971
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-6-2
TEL.093-962-0862 / FAX.093-962-0839
http://www.nakanishi-tatami.com/
畳の表替え(張替え)はもちろんのこと、畳の新調、畳のメンテナンス、また、障子や襖なども取扱っております。丁寧かつ迅速な仕事を心掛けております。対応地域は北九州市小倉南区はじめ、北九州市内及び近郊です。